連結送水管なら仙台のサンユウ

仙台市 株式会社サンユウからのお知らせ

2016.12.05
会社を移転しました。
2016.06.10
女川町 上下水道公認店になりました。
2013.04.22
山元町 上下水道公認店になりました。
2010.02.26
連結送水管耐圧試験のページを更新致しました。
2010.01.15
連結送水管のお見積りのページを更新致しました。
2009.12.26
連送管放水試験のお見積りのページを更新致しました。
2009.12.02
メールでの「お見積り&お申し込み」も受付けます。
2009.12.01
2009.9.1に大和町 上下水道公認店になりました。
2009.09.01
株式会社サンユウのホームページ開設致しました。
 


株式会社サンユウでは、宮城県仙台市を中心に東北6県(宮城県・福島県・山形県・岩手県・秋田県・青森県)の消防設備や消防ポンプ車を使用した連結送水管の耐圧試験・放水試験などを行っております。消防設備、給排水設備の知識、経験を活かした安全・安心な点検業務を行います。 連結送水管とは 消防隊専用栓とも呼ばれ、外部からの消火活動が困難な、7階建て以上の建物、または5〜6階建てでかつ延べ床面積が6,000m2以上の建物、もしくは面積1,000m2以上の地下街に設けられる。 送水口、送水配管、放水口で構成され、ポンプ車より加圧された消火用水を送水口から放水口へ送水します。 連結送水管、連結散水設備とも基本的に消防隊員以外が使用するものではないですが、通常時より送水口や放水口の近くに、消火活動の妨げとなるものを放置しないことが求められます。